■ ゲーミングデバイス - GRANPRO ITADAKI レバーレスアーケードコントローラー
対応ハードが知りたい
対応ハードはPC(Windows 10 / 11) 、Nintendo Switchです。コンバーターを使用することでPS5でも動作します。
※コンバーター「Brook Wingman FGC2」にて動作を確認
対応するスイッチを知りたい
Gateron LP(Low Profile)3.0スイッチに対応しています。
反応しないボタンがある/複数回入力されてしまう
該当のボタンを押し、液晶モニターでボタンが反応しているか確認してください。
反応がない場合はスイッチ不良の可能性があります。
スイッチを装着するソケット部に微細なゴミなどの異物がないか目視を行い、製品付属の交換用スイッチを装着して改善するか確認してください。
目隠しキャップの外し方を知りたい
目隠しキャップは操作時に触れてしまった時や見た目の違和感をなくす目的で隙間なく装着されています。取り外しの際はテープ等を利用すると外しやすくなります。
詳細は「マニュアルぺージ」の9. 目隠しキャップの取り付け・取り外し方をご確認ください。
ボタンの割り当てを変更したい/追加したい/無効にしたい
ITADAKIはGP2040-CEというオープンソースのファームウェアを使用しており、「Web Configurator」でPIN(ボタン)レイアウトの変更や使用していないボタンの追加割り当て、無効が可能です。
操作や設定方法については「マニュアルぺージ」の7. WEB設定画面(Web Configurator)の入り方をご確認ください。
またレイアウトを変更した際の動作は保証の対象外となります。動作に問題が発生した場合は必ず初期化を行ってから再度動作を確認してください。
設定に移行する為のPINレイアウトを変更してしまい「Web Configurator」にアクセスできない
PIN(ボタン)10(X)・11(Y)・17(START)のレイアウトを変更してしまい設定モードへの切り替えができなくなった場合、ファームウェアを導入し直すことで出荷状態に戻すことができます。
手順詳細は「GRANPRO ITADAKIファームウェア」をご確認ください。
上下左右のボタンだけ反応しなくなった
お問い合わせフォーム
修理受付期間について
「修理可能製品一覧表」はこちら
FILCOメカニカルキーボードの修理可能期間はご購入から【5年間】です。但し、上記期間中であっても販売終了から5年以上経過した場合、保守部材がなくなり次第修理受付を終了いたしますので何卒ご了承ください。
なおFILCOメンブレンキーボードの修理は部品在庫終了につきサポートを終息いたしました。
リストレスト/漆塗りフレーム/スイッチについて
リストレスト/漆塗りフレーム/スイッチ等の仕様や納期についてはオンラインショップ専用フォームへお願いいたします。

